叢生(八重歯)・出っ歯の治療例(20代 女性)
叢生(八重歯)・出っ歯の治療例(Before&After)と解説
年齢・性別 | 20歳 女性 |
---|---|
治療期間 | 2年4ヵ月 |
抜歯 | なし(※親知らず抜歯) |
治療費(税込) | 825,000円 |
備考 | ガタガタ |
20歳代の女性です。「上下の前歯の歯並びが悪くどこで噛んでいいかわからない」という主訴で来院されました。抜歯をせず、ワイヤーで矯正治療を行った患者様です。
上の前歯が下の前歯とかち合うように噛んでいるところがあるため、本来の位置で噛み込めていないということが、検査で分かりました。また、下の前歯が横を向いてしまっているため、歯ブラシを行き届かせることが出来ず、非常に歯石が付きやすい状態でした。
しっかりと上下の顎の幅を整え、歯ブラシがしやすい状況もつくることができ、歯並びもきれいに、口元、噛み心地の点において申し分なく仕上げることが出来、将来的にも歯を守ることがました。
また、上の前歯2本が矮小歯で矯正前には見た目としても気になっていた為、矯正治療終了後に形態修正も検討していましたが、きれいに並ぶと形が気にならなくなったとのことで、今回は形態修正はせずに保定に進みました。