ブログ一覧|巣鴨駅1分|巣鴨S歯科矯正歯科

  • キッズコーナー・おむつ交換台完備
  • バリアフリー(車イス・ベビーカーOK)
  • JR線・三田線「巣鴨駅」1分/東京都豊島区巣鴨一丁目17番6号 MEFULL巣鴨4階

巣鴨S歯科矯正歯科のブログ

アゴがいたい!!あなたはどのタイプ?顎関節症タイプ別・対応策

アゴがいたい!!あなたはどのタイプ?顎関節症タイプ別・対応策

投稿日:2023年5月22日

カテゴリ:院長ブログ

・顎が痛い! ・口があかない!! ・口をひらくときに音がするんだけど!!!   その症状……顎関節症かもしれません。   顎関節症の症状が起こる原因はさまざまで、 顎関節のどこで何が起きているかによっ […]

続きを読む

小児矯正におすすめの歯医者・矯正歯科の見分け方4つのポイント

小児矯正におすすめの歯医者・矯正歯科の見分け方4つのポイント

投稿日:2023年2月15日

カテゴリ:矯正ブログ

こんにちは、巣鴨S歯科矯正歯科です。   お子さんをお持ちのお母さん、お父さんからよく聞かれるのが 「矯正やってる歯医者さんてたくさんあるから、どこがいいのか分からなくて」   特にお子さんの矯正とな […]

続きを読む

最新:むし歯予防に効果的な”フッ化物配合歯磨剤”の新推奨法

最新:むし歯予防に効果的な”フッ化物配合歯磨剤”の新推奨法

投稿日:2023年1月27日

カテゴリ:院長ブログ

こんにちは、巣鴨S歯科矯正歯科です。   新年に入り、皆様はいかがお過ごしでしょうか。   本日は むし歯予防についての最新情報について の投稿です。   2023年1月、4つの学会が同時に […]

続きを読む

歯科医師が診る、”いい or わるい歯ならび”の重要ポイント

歯科医師が診る、”いい or わるい歯ならび”の重要ポイント

投稿日:2022年11月29日

カテゴリ:矯正ブログ

こんにちは、巣鴨S歯科矯正歯科です。 本投稿では、 わたしたち歯科医師が どのようにみなさんの歯並びを見ているか 矯正治療を行った患者様の術前・術後の平行模型を使って説明していきたいと思います。   平行模型と […]

続きを読む

キャンセルポリシーについて

キャンセルポリシーについて

投稿日:2022年11月5日

カテゴリ:院長ブログ

当院にご来院される患者様の一部の方が キャンセルや遅刻を繰り返されることによって 診療業務に支障をきたしている状況がみられています。 つきましては、診療のご予約やキャンセルについての 患者様に守っていただきたい注意事項を […]

続きを読む

2023年1月より矯正の診療枠が増えます!

2023年1月より矯正の診療枠が増えます!

投稿日:2022年10月20日

カテゴリ:矯正ブログ

矯正では特にご要望が多い土曜日の診療につきまして、予約の取りづらい状況を改善するため、 安心して通院していただけるよう、2023年1月より矯正の土曜日の診療枠を増やすことと致しました。 また、Web、LINEからのご予約 […]

続きを読む

当院の矯正の抜歯は痛みと負担を矯正医の技術で軽減させています

投稿日:2022年10月5日

カテゴリ:矯正ブログ

こんにちは、巣鴨S歯科矯正歯科の矯正担当医です。   矯正の初診相談にいらっしゃる患者さんには、 毎回最後に必ず「ご質問や気になることはないですか?」と伺います。 そうすると、よく聞かれる質問が 「抜歯は痛くな […]

続きを読む

後悔しないで!マウスピース矯正(インビザラインⓇ)だからこそ矯正医に受診を

後悔しないで!マウスピース矯正(インビザラインⓇ)だからこそ矯正医に受診を

投稿日:2022年10月5日

カテゴリ:矯正ブログ

こんにちは、巣鴨S歯科矯正歯科です。   本日は、マウスピース矯正治療を受ける際の注意点についての記事です。 ①マウスピース矯正とは 過去のマウスピース矯正(インビザライン®️)について記載した記 […]

続きを読む

抜く歯はそこじゃない! 矯正便宜抜歯の部位選択

抜く歯はそこじゃない! 矯正便宜抜歯の部位選択

投稿日:2022年8月30日

カテゴリ:矯正ブログ

こんにちは、巣鴨S歯科矯正歯科です。   今回は矯正治療で必要な便宜抜歯の部位についての記事です。   ①ガタガタな歯並び「叢生」を改善するために ②どんな時に便宜抜歯を行うの? ③どこの歯を抜くの? […]

続きを読む

歯を削り矯正治療を進める方法、失敗の原因とリスクについて~ディスキング、ストリッピング、IPR~

歯を削り矯正治療を進める方法、失敗の原因とリスクについて~ディスキング、ストリッピング、IPR~

投稿日:2022年8月24日

カテゴリ:矯正ブログ

こんにちは、巣鴨S歯科矯正歯科です。   みなさんは、矯正治療を進めていくにあたり、 ”歯を削り治療を進めていく” と聞いたことはありますか?   健康な歯を削るの???   いきなり説明さ […]

続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 8 >

トップへ戻る