むし歯ができやすい場所|巣鴨の歯医者|巣鴨S歯科矯正歯科

  • キッズコーナー・おむつ交換台完備
  • バリアフリー(車イス・ベビーカーOK)
  • JR線・三田線「巣鴨駅」1分/東京都豊島区巣鴨一丁目17番6号 MEFULL巣鴨4階

むし歯ができやすい場所

投稿日:2022年1月5日

カテゴリ:院長ブログ

こんにちは!

巣鴨S歯科矯正歯科です!

 

みなさんはお口の中でむし歯になりやすい所がどこか知っていますか?

 

むし歯の三大好発部位

・咬合面(咬む面の溝)

・歯と歯茎の境目(歯頸部)

・歯と歯の間(隣接面)

特に3つ目に挙げた、歯と歯の間、隣接面は隙間が小さいため、歯ブラシがとても入りにくいところで、普通の歯ブラシだけでは清掃が不十分になりやすい場所です。

また、歯と歯の間のムシ歯は、肉眼で見てもはっきりと見えない場合があります。

無症状の場合でも、レントゲンを撮影してはじめて確認できることもあります。

物が挟まったり(食片圧入といいます)、しみる(神経症状、知覚過敏)という症状がある場合はむし歯を疑ったほうがいいですね。

むし歯の初期段階では、気づかない場合がほとんどです。逆に自覚症状が出てからでは治療が大変で手遅れになる場合があるので、歯医者での定期的なお口の中のチェックは欠かさないようにしましょう。

C1〜C2のむし歯は、取り除いたあと、詰め物にて対応を行います。

虫歯の分類と治療法 その1

虫歯の分類と治療法 その2

歯と歯の間、隣接面のむし歯は、治療の際、咬む面からアクセスしてむし歯の箇所まで歯を大きく削らなければなりません。

むし歯の場所が奥歯の場合は詰め物に使用する材料は咬む力に耐えられるような強度が必要です。むし歯が小さい場合はコンポジットレジン充填にて対応可能ですが、むし歯の範囲が大きいと、保険適用の場合は、強度の高い銀歯の詰め物になります。

 

お口の中にお困りごとがありましたら

ご予約、お問い合わせ

お気軽にお電話ください

📞03-6902-9100

〒170-0002

東京都豊島区巣鴨1-17-6

MEFULL巣鴨4階​

トップへ戻る