キャンセルポリシーについて|巣鴨駅1分|巣鴨S歯科矯正歯科

  • キッズコーナー・おむつ交換台完備
  • バリアフリー(車イス・ベビーカーOK)
  • JR線・三田線「巣鴨駅」1分/東京都豊島区巣鴨一丁目17番6号 MEFULL巣鴨4階

キャンセルポリシーについて

投稿日:2022年11月5日

カテゴリ:院長ブログ

こんにちは、巣鴨S歯科矯正歯科です。

 

巣鴨S歯科矯正歯科は開業して1年が経ちました。

 

当院を受診していただく患者様が増え、大変感謝しております。

 

多くの患者様のご受診に伴い、曜日によってはご予約(お約束)をお取りいただくことが難しくなっている状況がございます。

 

ご連絡いただいてもすぐに診察をすることができない場合もあり、

ご迷惑をお掛けしており大変申し訳ありません。

 

とくに土曜日など、

多くの患者様が受診を希望される曜日においては

急性症状がない方の場合は、当日のご予約(お約束)をお取りすることが出来ない場面が多く大変申し訳ありません。

 

本投稿は、

当院に来院される患者様の一部の方のキャンセルや遅刻が多発し、

診療業務に支障をきたしている状況が多くなっているため、

診療のご予約やキャンセルについての患者様に守っていただきたい注意事項をまとめた

キャンセルポリシーを記載させていただきました。

 

必ずご確認をお願いいたします。

 

必ずご予約(お約束)を取ってからご来院ください

初診時の流れはこちらをお読みください。

初診時の流れについて

丁寧なカウンセリング

当院は来院される患者様に安心して適切な歯科医療をお受けいただくために、

・処置に必要な準備、清掃

・処置に必要な時間

・治療用ユニット

上記3点の確保が必要なことから

予約制を取らせていただいております。

 

ご予約(お約束)は、お電話・WEB予約・LINE予約にてお願いいたします。

(本ページの一番下にリンクがございますのでご利用ください。)

 

ご予約(お約束)の変更・キャンセルは早めにお知らせください

・体調不良

・お子さん・ご家族の体調不良

・急なお仕事

など、急なご予約(お約束)の変更・キャンセルをせざるを得ない場合もあるかと思います。

 

可能な限りご予約(お約束)日の前日の診療終了時までにご連絡いただくか、

WEB予約・LINE予約にて変更手続きをお願いいたします。

 

 

ご予約(お約束)の時間は必ずお守りください

 

ご予約(お約束)の5分前には受付を済ませるようお願いいたします。

約束のお時間を過ぎた場合は次のご予約(お約束)の患者様のご迷惑になりますので、

処置時間を短縮せざるをえず、予定していた処置が十分に行えない可能性」

があることをご了承ください。

 

また、15分以上の遅刻に関しましては予約の取り直しをお願いする場合がございます。

やむを得ず遅刻してしまう場合は、来院前にお電話にて到着予定時間をご連絡ください

 

無断キャンセルは絶対におやめください

 

当院では、開院当初より電子アポイントシステムを導入しています。

ご予約前日の夕方17時過ぎにご登録いただいたメールアドレスに

リマインドのメール通知が届きます(メールアドレスのご登録をお願いいたします)ので、

ご確認ください。

 

前日にこの通知をお送りしているにもかかわらず、
ご予約の当日にキャンセルや遅刻をされる方がいらっしゃいます。
そしてそのような行為を続けて行う方がいらっしゃいます。
とても悲しい現実です。

 

そのような患者様につきましては、当院としては

「通院の意志が乏しい患者様」

「治療を継続する意志がない患者様」

「ご予約(お約束)が守れない患者様」

と判断せざるを得ません。

 

また残念ながら、そのような患者様と良好な信頼関係は得られないと考えざるを得えません。

歯科医師法19条1項:応召義務

の対象者から外れる判断でき、診療をお断りさせていただく場合がございます。

 

 

無断キャンセルを3回された方は、信頼関係の構築が困難であるため、

それ以降の診療をお断りさせていただきます。

 

また

・当日キャンセル(いわゆるドタキャンとみなせるご連絡)

・予約時間を15分以上すぎてからのご連絡

上記2つも無断キャンセルとみなします。

 

 

ご予約をキャンセルするという行為は

・治療を適切に受けたい他の患者様のご迷惑となります。

・キャンセルをした治療枠で治療を受けたい患者様がいます。

・患者様と当院との信頼関係が築けなくなります。

・その日に予定していた治療にかかる経費等が全て無駄になり、医院経営に損失が生じます。

・術前に準備していた治療の準備が全て無駄になり、医院経営に損失が生じます。

・ご予約をキャンセルした患者様の治療は進まず、状態が良くなりません。

などの様々な悪影響が生じます。

 

 

虫歯治療や歯周病をはじめとした治療が終了し、

健康な状態を維持存続するためには

当院の治療だけではなく、

患者様側のご理解とご協力が必要となってきます。

 

当院はスタッフ一同、

「ご予約は患者様とのお約束である」

ということを忘れずに、治療の質を向上させ、

患者様に信頼される関係を築けるよう日々取り組んで参ります。

ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

ご自身の健康維持のために歯科治療を受け、そのことに価値を見出していただき、

当院でのご予約(お約束)を優先すべき予定としていただけると嬉しいです。

トップへ戻る