矯正ブログの記事一覧 子どもの矯正治療は幅のコントロールだけでは×、しっかりときれいな口元を作るために 投稿日:2021年12月5日 カテゴリ:矯正ブログ お子様の矯正治療のご相談をさせていただいて、 「気になっているところはどこですか?」と伺うと 『前歯のガタガタが気になって…』 『生えてきた大人の歯が大きくて、これから生えてくらる歯が入りきるのか心配で…』 というお話を […] 続きを読む 「矯正の為に歯を抜く」理由、一生自分の歯で噛めるために 投稿日:2021年12月4日 カテゴリ:矯正ブログ 矯正歯科治療では、歯並びを整え噛み合わせを治すために歯を抜くことがあります。 歯を適切に並べるために、スペースが必要になるからです。 矯正治療のために抜歯することを「便宜抜歯」といいます。 どうしても、きれいな歯 […] 続きを読む 矯正の検査はどんなことをするの?巣鴨S歯科矯正歯科で行う4つの検査について 投稿日:2021年12月3日 カテゴリ:矯正ブログ 初診相談をされ、矯正治療をご希望であれば検査のご予約を取っていただき、検査を行います。 検査で得られたデータをもとに分析し、治療方針を決定します。 巣鴨S歯科矯正歯科では、矯正治療の治療方針を決定するための検査として大き […] 続きを読む 矯正歯科治療は痛い!?ポイントは3つ 投稿日:2021年12月2日 カテゴリ:矯正ブログ 矯正歯科治療をはじめるにあたって初診相談にいらっしゃる患者さんに良く質問いただくのが、「痛み」についてです。 全員が痛みを感じる訳ではありませんが、痛みを感じやすいポイントがあります。 3つのポイントにしぼってお話します […] 続きを読む 【小児矯正】子どもの矯正いつはじめる?大切な時期を逃さないで 投稿日:2021年12月1日 カテゴリ:矯正ブログ 「子どもの矯正治療を始めるタイミングとしてはいつがいいですか?」というご質問をよくいただきます。 矯正歯科医としては、上の前歯4本が永久歯に生え変わったら診せていただきたいタイミングです! 実際には、お子様の矯正治療は歯 […] 続きを読む <1 2 3